六日町会場にて

今シーズン初となる 六日町スキーリゾートにて 特講②とショート&コブ①が開催されました。

今回も多数参加してくださり ありがとうございました。

この2日間は雪が降り続き、またガスがかかって大変視界の悪い状況でのレッスンとなってしまいました。

足裏感覚や身体で感じる感覚などを大切にしながらのトレーニングになりました。

普段では流してしまうバーンも集中して滑らないと すぐにバランスを崩してしまう状況だったので、いつもとは違う滑走感覚だったと思います。

そんな中、コブづくりを試みてみましたが・・・

雪面が見えないのと斜面が固くしまっていたため

1日目は失敗 2日目はなんちゃってコブが1レーンだけ・・・

自然には勝てません 逆らってはいけません。

あきらめず ご協力してくださった皆さん ありがとうございました。

また次回に期待しましょう。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

新スタッフの紹介②

今年は積雪にも恵まれ、皆さんも絶好調ですよね。
そこで絶好調男?風間健太インストラクターの紹介です。

新潟は魚沼市(旧広神町)に生まれ、地元スキーの強豪校の一つ、小出高校から国士舘大学に進み、スキー選手として活動して来ました。
卒業後、しばらく東京で生活をしていたこともあり、所属は東京都スキー連盟ですが、現在は郷里に戻って来ています。
全日本スキー技術選手権にも出場中で、SAJデモンストレーターとしも活躍しています。
魚沼人らしい気さくなキャラと、熱意のある丁寧なレッスンが持ち味の彼が大きな戦力となってネイティブリンクスキースクールに参画しました。
どうぞ宜しくお願い致します。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

満員御礼!アスリート③は定員となりました。

1/26,27のアスリート③コースはお陰様で定員となりました。

同日開催の「特講③」、「ショート&コブ」は レッスン受付中です。
どうぞご利用ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

コース開催中止のお知らせ/アスリート⑦3/16.17

大変申し訳ございませんが

アスリート⑦3/16.17は教師の都合によりコースキャンセルとさせていただきます。

 

尚、同日開催の特講⑩とショート&コブ⑧は予定通り行われます。

お申込みお待ちしております。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

特講①終了

今回も大勢の参加 ありがとうございました。

初日、2日目と天候もよく 急斜面や不整地でのトレーニングも取り入れて展開しました

「イメージをつくる 試す 壊す」の繰り返しでいろいろ挑戦していきましょう。

夜は、関 康之コーチによる 特別ミーティング

柔軟性が高まり 体が軽くなりました。 また明日が楽しみです。

 

さらに皆さん 用具の手入れも怠らず!! 明日はうまくいきますように!!

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

シーズン中盤に向けて

皆さん スキーの調子はいかがですか?

年末、正月の滑り込みを終え、今は少し落ち着いている頃かと思われます。

この期間を利用して もう一度滑りの組み立てを整理しましょう。

そして自分に合った感覚をみつけ、流れが途切れない様にイメージしましょう。

また時には、自分に合わないと思うものは省く勇気も必要です。

次回 雪面に立つときは、何の迷いもなく笑顔で「す~っと」滑りだしましょう。

 

ネイティブリンクスキースクールではシーズン中盤に向けて、実践トレーニングを多く取り入れて展開していく予定です。

八海山麓スキー場は、中斜面が多く余裕をもってのトレーニングが行えます。さまざまなバリエーショントレーニングで身体のバランスを整えましょう。

八海山スキー場では、徐々にコブができてきました。正確なスキー操作を身につけ、滑りに力強さを加えましょう。

六日町スキーリゾートでは、コブバーンが新設されました。!!

気兼ねすることなく たくさんコブを作っちゃいましょう。

 

今シーズンは、浦佐時代からの非常勤の先生方も多く登場します。

到達点は一緒でも さまざまな表現方法があります。また教師によって独自のレッスンの雰囲気があって いろいろ楽しめます。

今シーズンより風間健太コーチ、加田花音コーチが加わり ネイティブリンクスキースクールに新たな風を吹き込んでくれています。

今後ともよろしくお願いします。多くの方の参加をお待ちしております。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

平日コース

今日から八海山麓スキー場で、平日コース シニアコースがはじまりました。

会場が変わり また新たな気持ちでのスタートです。

山頂から浦佐スキー場が正面に見えます。

またいつか・・・  という思いで始まったネイティブリンクスキースクール

初心を忘れず 強い意志をもってこれからも進んでいきたいと思います。

今こうしてスキーができる環境にいれることに感謝

皆さんに出会えたことに感謝です。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

正月B 終了しました。

1/4~6 正月Bコースに参加してくださった皆さんは、何日か滑りこんで

だいぶスキーにも慣れてきた感じだったので 徐々に実践的なトレーニングも取り入れて進めていきました。

スキーに働き掛ける方向や量、タイミングなど調整しながら、両脚でバランスよく滑ることを心がけた3日間でした。

夜は、風間教師によるストレッチ教室

身体がほぐれて明日につながるミーティングになりました。

2日目は、最高のスキー日和になりました。

今年も人気のアスリートコース

どこまででも傾けます!!

今シーズンより非常勤でお世話になります。

風間健太 加田花音 です。 よろしくお願いします。

今回 参加してくださった皆さん 大変お疲れ様でした。 ありがとうございました。

今後はシーズン中盤に向けて、実戦的なトレーニングを多く 取り入れていきたいと思っています。また機会があれば ぜひ参加してください。 お待ちしております。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

正月A 最終日

最終日は、八海山らしくパウダーで締めくくり!!

そろそろスキーにも慣れ、身体の動きやスキーの動きを調整できてきた頃と思います。

今回練習したことを整理し、また自分で練習し しっかりと身につけていただきたいと思います。

・ まわし急がず 回転外側方向への働きがけを忘れずに!

・重心移動によりスキーの面が変化し、ある程度の距離と落差を取りながらの切り換えを心がけましょう。

 

今シーズン自分がどんなふうに変われるか 楽しみです。

道に迷ったら、ぜひネイティブリンクスキースクールへ・・・

今回参加してくださった皆さん 3日間お疲れ様でした。

ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

正月Aコース 2日目

皆さんの普段の行いがよいせいか 今日も晴れました!!

皆さんにとって最高の1日となりますように・・・

キッズ班は、朝から元気いっぱいです!!

そして夕方は、豊野太平氏によるスタッフ研修

短い時間の中で行われるため 一言も聞き逃さぬよう スタッフも真剣です。

明日は最終日です。

運動の流れをイメージし、外と内のバランスを調整しながら

両脚で操作することを心がけましょう。

カテゴリー: 未分類 | コメントする