どんよりと曇った空で、カッパにしようか? ゴム手袋にしようか?
出発直前まで迷う 2日目がはじまりました。
まずは、緩斜面で昨日の復習から・・・
ポジションやスキーに働き掛ける身体の使い方を再確認
徐々に慣れてきてタイミングや圧感などを身体で感じながら 前倉ゲレンデへ移動しての トレーニング
後半は、ショートターンにはいった班も!!
「スペシャルショートターンレッスン」の 成果です!!
しっかりとスキーに働き掛けることができ すばらしい軸ができています。
この3日間でいったい何ターンするのでしょうか?
感想を聞いてみると 「いや 全然疲れないです。」
身体の使い方も効率よくなっているのでしょう。
昨年に比べ かなり進化しています。
皆さんのスキーに対する熱意が伝わったのでしょう
レッスン終了まで天気がもちました。
明日は最終日です。 運動の正確さを高めていきましょう。