初滑り期間の「かぐら企画」レッスン内容をプレリリース!
目的
初滑りの時期になる12月は雪質もゲレンデコンディションも安定はしていません。そんな中で、足慣らしを徐々に行いながら身体のバランスや動きのバランスを調整して、滑りの感覚を引き戻してゆくのが目的です。またこの時期だからこそ、自分の個性も大きく出てきます。それが良い方向に作用するとそれは大きな武器として滑りを際立たせる事が多いですが、それが癖となった時には滑りのバランスを崩し、上達の足を引っ張る場合もあります。特にこの時期に注意しなければいけないのはその点ですね。
今年のかぐら企画ではその点をコーチが皆様の個性に合わせて適確に指導させて頂きます。
どうぞ、充実したかぐらスキーをお楽しみ下さい。
内容
参加者のレベルに合わせて、まずは「雪に慣れる。」事を意識ながら滑り出して行きます。
少し足元が安定したところで、滑りの基本的な組立てを行います。
バランスを取る。スキーに荷重する。スキーを操作する。などをパーツ練習から徐々に連動した流れに変化させて滑りをスムーズでバランスの良いものにしていきたいと思います。
実際には当日の天候によって練習の内容は左右されますが、そのような点を注意しながらレッスンを展開してゆきます。ご参加の皆様どうぞ宜しくお願い致します。
レッスン担当予定者
かぐら 1期 12月1日・2日 上田・鈴木コーチ
かぐら 2期 12月8日・9日 上田・鈴木コーチ
かぐら 3期 12月15日・16日 角田校長・鈴木コーチ
かぐら 4期 12月22日~24日 決まり次第お知らせします。
* 担当予定者は変更になる場合があります。予めご了承下さい。
それでは、皆様今シーズンもネイティブリンクスキースクールをどうぞ宜しくお願い致します。尚、今回のプレリリースは、ネイティブリンクの代表をさせていただいております豊野智広が担当させて頂きました。
*今後も随時レッスンの内容を可能な範囲でお知らせしていきます。