堀之内十五夜駅伝 出場!!
ジムで声をかけていただき参加させていただきました。
十五夜祭りのイベントの一つとして開催されているそうです。
祭りに駅伝? 祭りに走るってすごくないですか?
しかも今年で第60回目!! 伝統ある大会です。
昔から堀之内の人は、走るの好きだったんですかね~?
最初に企画した人 すご・・・
前日 花火大会の 朝6時集合!!
リーダーから説明を受け、堀之内一周駅伝スタート
チームDОM
妥協を許さず 追い込む日々を楽しむ人達
駅伝は、いつもと違う緊張感やチーム感があり
これまた楽しいですね。
ペース配分がとても難しく感じました。
駅伝の前には、しっかりとスピードトレーニングが必要です。
全員じゃないですが チームDОMのメンバー
すべて私のマラソンの師匠です。
今回 誘っていただき 本当にありがとうございました。
また来年お願いします。
ジムでのご指導もよろしくおねがいします。
慰労会 中締め
この後 2次会、3次会・・・
いつまで続いたんでしょうか?
しかし皆さんは 今日飲んだ分を取り戻すため
明日は、普段の倍はトレーニングするんでしょうね。
慰労会ですてきな言葉をいただきました。
「楽しむことに レベル差は関係ない。大事なのは
終わった後に こうやってみんなと笑って語り合えることです」
この言葉に 私も同感です。
以前にも書きましたが、何事も結果が気になるところですが
自分にとって満足できるための基準は、
誰かに勝ったことではなく 一生懸命やったことで
自分がこれだけできたんだという 自分の中の満足感が大切です。
まだまだ暑い日が続いています。 秋バテしてませんか?
ネイティブリンクスキースクール 準備すすんでいます。
パンフレットもうすぐ??
皆様に満足していただけるような企画を考えています。
期待して待っていてください。
冬のスケジュールは 空けといてください。
あと3か月 お会いできる日を楽しみにしています。