魚沼の里

八海酒造 魚沼の里を紹介します。

浦佐から八海山スキー場に向かう道中 この看板を左に入ったところにあります。

DSC01652

まずは、今回新しくできた八海山雪室

DSC01675DSC01674

雪室で熟成された牛肉やケーキ。

そして八海山の数々、焼酎 梅酒 甘酒など 数の多さに驚きました。

DSC01659DSC01662DSC01664DSC01663DSC01667DSC01666DSC01668

ここならではの・・・

麹ラテ(あまざけとミルク) あっさり

フレッシュジュース(あまざけとバナナ) 濃厚

DSC01672DSC01673

隣は、そば屋 長森

名物 「ぶっかけそば」

今日は、辛み大根と七つの具を添えて・・・ 限定七夕そば

DSC01676DSC01688

「さとや」

八海酒造と六日町のケーキ屋さん「シュクレ」とのコラボレーション

「八海ばうむ」

DSC01677DSC01678DSC01682

八海資料館なのに・・・ 八海山でスキンケア?

DSC01683DSC01684

最後はおみやげにDSC01692

巨大な酒蔵も

DSC01689

 

広大な敷地に それぞれ特徴を生かした建物が並んでいます。

地元なのに知らないものがたくさんありました。

こちらへいらした際には、ぜひお立ち寄りください。

 

皆さん オフはいかがお過ごしですか?

暑い日が続いておりますが、体調管理をしっかりして

この夏を乗り越えましょう。 でも 決して無理はしないようにしてください。

 

あっ そうだ・・・  浦佐にローソンができました。

DSC01650

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

魚沼の里 への3件のフィードバック

  1. はたけ のコメント:

    「はたけ」と申します。
    始めて投稿させて頂きます。
    いつも、こちらのブログを楽しみに見させて頂いている一人です。

    ご紹介頂いた「八海酒造 魚沼の里」、すごくいいですね。
    是非行ってみたいと思いました。

    新潟県在住ではないので地理に疎く、もう少し詳しい場所の説明をして頂けると助かります。

    私は、毎年「浦佐山岳耐久マラソン」への参加と、スキーをしに新潟へ訪れます。

    次回は、「浦佐山岳耐久マラソン」でそちらをお邪魔するかと思います。
    その時、是非寄りたいと思っています。

    お手数ですが、よろしくお願い致します。

    浦佐に初ローソン!!
    おめでとうごございます(^^)

  2. ネイティブリンクスキースクール のコメント:

    魚沼の里は、南魚沼市長森にあります。
    浦佐から車で約10分位です。ぜひ行ってみてください。
    山岳マラソン楽しみですね。 
    暑い日が続いておりますが、お互い体調管理に気をつけて
    大会に臨みましょう。

  3. はたけ のコメント:

    コメント、ありがとうございます。
    浦佐山岳マラソンの際に、行ってみようと思います。

    この暑い最中、トレーニングや体調管理が厳しい時期ですが、
    ゴールのスイカを目指して頑張りましょう(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>