何とか 無事に完走したって感じです。
さわやかな秋晴れの下、約13000人が 8:30に 一斉スタートしました。
前半は、市街地を走り 後半は、海沿いを走り抜け
ゴールの陸上競技場を目指します。
スタート前の陸上競技場のトラック一周が、人で埋め尽くされる光景と
萬代橋を人いっぱいで渡る光景は、本当にすごかったです。
そして、沿道からはたくさんの声援を受け 元気をもらい
多くのボランティアの方々のおかげで とても気持ちよく走れました。
本当にありがとうございました。
今回の作戦は・・・
最初の10キロは 様子見の10キロ
ハーフまでは 我慢
30キロまでは 踏ん張りどころの10キロ
40キロまでは 勝負の10キロ
最後の2キロは 気力
という感じでいくはずだったのですが
30キロ過ぎたころから 脚に痛みがではじめ
あと5キロのところから 脚がつり
かなりのペースダウンとなり
何とかゴールしたという感じでした。
フルマラソン 走る前は、まだ不安です。
ただ不安な気持ちよりも 楽しみな気持ちを持っていることに
自分自身 幸せを感じています。
これから何時間も つらく苦しいのに なんで楽しみなんだろう?
難しい感覚なので うまく説明はできませんが・・・
自分がこれだけやれたんだという満足感
乗り越えた時のうれしさは 何とも言えません。
今年も昨年に引き続き 高橋尚子さんがゲスト
最後の人がゴールするまで応援されていました!!
おそらく一万人とハイタッチしたのではないでしょうか?
今日も トレーニングに行ってきた。
いつもどうりに 普通に走れた!
こんなんだったら もっと走れて もっといいタイムで
走れても良いと思うのだが・・・
まあ いいや。 よしっ 次行こう。