<お知らせ>
5月2日~4日開催の奥只見コブ応用レッスン②は定員に達しましたので受付を締め切らせていただきます。たくさんのお申込みをありがとうございました。
また、奥只見コブ応用③(5月5日~6日)、奥只見コブ応用④(5月9日~10日)はまだまだ定員に空きがございますので、皆様のご参加をお待ちしております。
<お知らせ>
5月2日~4日開催の奥只見コブ応用レッスン②は定員に達しましたので受付を締め切らせていただきます。たくさんのお申込みをありがとうございました。
また、奥只見コブ応用③(5月5日~6日)、奥只見コブ応用④(5月9日~10日)はまだまだ定員に空きがございますので、皆様のご参加をお待ちしております。
無事に4月25日、26日開催の奥只見コブ応用レッスン①が終了しました。
2日間暑かったですが、ご参加の皆様は暑さに負けず最後まで滑り切っていました。
お疲れ様でした!
コブ応用レッスンは応用編とはいえ基本練習もしっかりと取り入れてレッスンを展開しています。
そして、今週末はいよいよゴールデンウィークです。5月3日にはバーベキュー大会も開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
かぐら平日フリープランも 残りわずかとなりました。
コブラインも増え 1日では滑りきれないほどです。
午前中に コブでの基本をしっかりトレーニングし
午後は 色々な形のコブを ラインを変えながらトレーニングしています。
平日かぐらを一緒に楽しみましょう。
天気予報もしばらく晴れのようです。
ぜひ ご参加お待ちしております。
奥只見コブ基礎レッスン全4期が無事に終了しました。
最終回の4月18日、19日は大会開催の為、一部コースが規制されていましたがコブコースは全く問題なく滑れました。また先週とは違いスキー場の混雑も少なく快適にレッスンが出来ました。
↑初日は快晴でしたので山頂で集合写真
↑奥只見湖の雪も消えましたね!
いよいよ今週末からはコブ応用編となります。コブ聖地奥只見でワンステップレベルアップしましょう。
ゴールデンウィーク企画もまだまだ空きがあります。皆様のご参加をお待ちしております。
《BBQ開催お知らせ》
春シーズン企画もいよいよ後半に入ります。スキースクールではゴールデンウイーク企画中の5月3日にスキースクール事務所前にてBBQを開催致します。皆様の参加をお待ちしております。
◆日時: 2015年5月3日 18時〜20時
◆場所: ネイティブリンクスキースクール事務所前 (雨天の場合はたもん荘大広間を予定)
◆参加費: 1500円 (現地にて支払い)
※参加希望の方は宿の夕食をキャンセルすることをおすすめします。また、当日は気温が下がる可能性がある為、暖かい服装でお越しください。
4月18日、19日コブ基礎レッスン担当講師追加です。
担当講師に風間が追加となりました。
宜しくお願い致します。
ネイティブリンクスキースクール事務局
さて 奥只見コブ基礎レッスン②、グループレッスンが無事に終了しました。
ご参加頂いた皆様!2日間のコブコースお疲れ様でした。
今回はスタッフも入れると総勢40名と多いに盛り上がりました。
↑ コブ基礎レッスン参加の皆様
↑グループレッスン(第14回コブ合宿)の皆様
初日、2日目は朝一からコブ作りから始まり、成長したコブの中で2日間みっちりトレーニングが出来ました。
徐々に奥只見丸山スキー場もコブの聖地になってきました。今週末がコブ基礎レッスンの最終回となります、応用編に向けて基礎から作っていきましょう。
ようやくシルバーラインの開通により4月4日から奥只見丸山スキー場がオープン致しました。
ネイティブリンクスキースクールの春企画も今回で本格的にスタートとなりました。
4月4日、初日はまさに春企画にふさわしく、汗だくになるほどの快晴でとにかく暑かったです。
レッスン開始前に皆さんで山頂まで上がり大自然の景色を展望して春企画がスタートしました。
今回は基礎編でしたので、整地で動きの確認から徐々にコブの中に入って動きを試してみる。これの繰り返しです。
トップシーズンの雪とは違い、緩んだ雪で沢山の事が出来る春のコブレッスンです。
苦手克服からワンランク上を目指して春のコブを満喫しましょう。
かぐら平日フリープラン 大変盛り上がっています!!
まだコブが少なくさみしい気がします。
コブ職人さんの力が必要です。
ぜひぜひご参加お待ちしております。
週末は、いよいよ奥只見がオープンします。
週末コースもよろしくお願いいたします。
4月1日より事務局が春シーズン営業となります。
通常営業と異なり事務局の休業日が多くなります。
お問い合わせの対応は下記となります。
①電話お申込みの方は留守番電話に氏名、連絡先の登録をお願い致します。折り返し連絡させていただきます。
②Eメールお申込みの方は翌日対応になる場合があります。
皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、
ご了承のほどお願いいたします。
ネイティブリンク事務局