オフ企画のお知らせ
ネイティブリンクサマースキーキャンプが2年ぶりに復活致します。
2019シーズンのスタートをサマースキーキャンプで始めませんか?
2018年7月17日より受付開始となります。
詳しい詳細はこちらをご覧下さい
↓
サマースキーキャンプ詳細https://drive.google.com/open?id=1DfVwySolewXK8zXsg15WqL3YQCEeLSD6
オフ企画のお知らせ
ネイティブリンクサマースキーキャンプが2年ぶりに復活致します。
2019シーズンのスタートをサマースキーキャンプで始めませんか?
2018年7月17日より受付開始となります。
詳しい詳細はこちらをご覧下さい
↓
サマースキーキャンプ詳細https://drive.google.com/open?id=1DfVwySolewXK8zXsg15WqL3YQCEeLSD6
こんばんは。来週開催のネイティブリンクスキースクールオフ会の続お知らせと開始時間変更のお知らせです。
まず初めに当初予定していた開始時間の変更のお知らせです。18時30分から21時貸切開催となりました。参加の皆様にはご迷惑をお掛け致しますがご協力をお願いいたします。
日時:2018年6月23日(土)18時30分~21時
※開始時間が19時30分から18時30分に変更となりました。
開催場所:①やきとん かなめ (豊野太平さんの経営する居酒屋です)
定 員:20名 ※6月14日現在 申込者15名 残り5名
会 費:5,000円 (2時間飲み放題コース、豊野太平おまかせ料理)
2次会のご案内
21時30分~23時の予定で池袋周辺で2次会も開催予定です。
参加スタッフ
角田 雅和、佐藤 友和、風間 健太、中谷 花音、飯澤菜穂
2018シーズンも5月の奥只見コブ応用レッスンで無事に終了しました。2018シーズンのネイティブリンクスキースクールにお越し頂いた方へ感謝を込めてオフ会を企画しました。今シーズンの出来事をスタッフと一緒に振返り、来シーズンにつなげてみませんか?
お仲間を誘って皆様で楽しいオフ会にしましょう。
日時:2018年6月23日(土)19時30分~22時 ※19時20分集合
開催場所:①やきとん かなめ (豊野太平さんの経営する居酒屋です)
定 員:15名程度(先着順)
予 算:4,000円~5,000円予定
参加予定スタッフ:角田、佐藤、風間、他 ※スタッフは変更になる可能性があります。
【お申込み方法について】
ネイティブリンクスキースクール事務局宛に参加のメールをお送りください。
ネイティブリンクスキースクール事務局メール
↓
info@nlss-ski.com
記入例
ネイティブリンクスキースクールオフ会参加について
氏名:風間健太
連絡先:090-0000-0000(携帯電話番号)
以上
やきとん かなめホームページ
https://ja-jp.facebook.com/yakitonkaname
地図
https://retty.me/area/PRE13/ARE5/SUB501/100001217931/map/
5月12日・13日のかぐらコブ応用レッスンはスキー場の少雪の為、中止とさせていただきます。
レッスンをご検討頂いている方には申し訳ございませんがご了承いただきますようお願い申し上げます。
2018シーズンもまもなく終了となります。シーズンもラストスパートとなりましたが沢山のご参加を頂きありがとうございます。
シーズンも終わりに近づいていますので、
『皆様とスタッフで一緒にBBQしませんか?』
と題して、BBQ企画を計画しました。皆さんのご参加をお待ちしております。
【2018シーズン BBQ企画】
1:日時 2018年5月5日(土)19時30分~
2:場所 ネイティブリンクスキースクール事務局駐車場
3:目的 シーズン中の悩みや来シーズンの課題などをスタッフと一緒にお酒を囲って楽しく話しましょう。
料理等はご用意を致しますが、宿泊されるお客様は夕食後をお勧めいたします。
また、お酒やおつまみなどの持ち込みがありましたら大歓迎です。
宜しくお願い致します。
※当日、雨天の場合は中止となる場合もございます。また、中止の判断は5月5日のレッスン終了時に行います。
【服部クラウン検定動画https://youtu.be/lKWI88SAaRM】
先週末の4月22日新潟県スキー連盟主催のクラウンプライズ検定がシャルマン火打スキー場で開催されました。
スクールアシスタントスタッフ服部が大回りと不整地小回りで見事に加点を出し合格しました。前回の岩原クラウン検定では不整地小回りでミスをしてしまい、今回は見事にリベンジをしてくれました。おめでとうございます。
昨年はテクニカルを合格して今シーズンはクラウンを合格しましたが、これに満足せず次は全日本スキー技術選手権大会を目指して頑張ってほしいと思います。
また、下記が服部君からのメッセージです。
『三年前、ネイティブに最初アシスタントで入った時は1級を取得したばかりでした。年間滑走日数も練習量も多い中、アシスタントの自分が上手くなることによってネイティブ講師の指導力の高さを示さなければならないと思っていました。
お客様に「服部に負けないからな!」とライバル関係となって練習させていただき、温かく見守っていただいて本当に素晴らしいお客様とスクールです。
浦佐が閉鎖した頃にはパラレルターンも出来なかった新参者ですが、ネイティブで唯一、大人になってからスキーを始めたスタッフとして今後、何か伝えていけたらと思います。
シーズン終盤となりましたが、GW企画、5月中旬かぐらもよろしくお願いします。
オフ行事も率先してスクール先輩方に提案して企画していくので皆様よろしくお願いします!!!』
以上
今後もネイティブリンクスキースクール服部君をよろしくお願いいたします。
風間健太
奥只見コブ応用③担当講師の変更のお知らせ
風間健太先生から高橋直美先生に変更となります。
ご迷惑をおかけしますがご了承頂きますようお願い申し上げます。
高橋直美先生は長野県ブロック技術員として現在活躍しており、皆様のスキルアップにぜひ、ご参加をお待ちしております。
5月14日、15日のかぐらコブ応用レッスン担当講師について
当初予定していた担当の風間健太先生から瀬下努先生に変更となります。
皆様にはご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんがご了承くださいますようお願い申し上げます。
瀬下努先生は昨年、岩原のテクニカルプライズに合格し、さらに今シーズンも3月に行われた岩原クラウンプライズに70名中ただ1人合格されました。また、コブ種目については81点の加点も付いており、非常にレベルの高い滑りを見せてくれます。
今シーズン最後のレッスンをスタッフ一同お待ちしております。
3月25日
新潟県スキー連盟 クラウン テクニカルプライズ検定会が開催されました。
ネイティブリンクスキースクールからは瀬下先生とアシスタントの服部、そして、テククラ対策キャンプに参加された飯澤さんの3名がチャレンジしました。
結果の方は…
クラウンプライズ
強者が集まる激戦のクラウンプライズでは70名弱が参加された中、瀬下先生がただ1人合格されました㊗️
また、アシスタントの服部は最後のコブでミスをしてしまい1点足りず残念な結果となりましたが瀬下先生に続く堂々の2番手の結果となりました。
次回はやってくれるでしょ✨
テクニカルプライズ
テクニカルでは受験者90名の中に合格者は8名と合格率は実に約9パーセントとなります。
そんな中、見事にフリー演技で高得点を出した飯澤さんは見事に合格されました。
皆さん、おめでとうございました。
今回のテククラ対策レッスンでは大会や検定に向けた実践形式のレッスンを行い、全日本に13年出場した私の経験を元に参加の皆様には検定に向けた、メンタル-スキーテクニック-フィジカルを中心にアドバイスさせて頂きました。